弊社にて在庫を保有している商品については、ご注文をいただいてから2営業日以内を目安に発送いたします。
(例:月曜日のご注文→同週水曜日までに発送/金曜日のご注文→翌週火曜日までに発送)
一部ブランド側と在庫情報を共有している商品に関しては、在庫有無の確認が取れ、商品のご用意が整い次第発送となります。
いずれの場合も出荷が完了した後に、ご登録いただいているアドレスにメールにて通知をお送りします。




1
/
4




※オーダー可能な文字数は2~6文字です。
※文字数によって金額が変わります。
完成イメージ
※シミュレーションのため仕上がりに誤差は生じます。
サイズを選択
チェーンの長さを選択
ご選択いただいた内容

ホワイト
FREE

ブラック
FREE

グレー
FREE
アイテムの特徴
■RIM PLATE 240
日常に使えるスタンダードな24cmリムプレート。
<デザイン>
・デザイナーの柳原照弘が手がける、一段上がった縁に余白を持たせたシンプルな平皿。
・メイン料理の盛り付けやワンプレートなど、もてなしにも最適な大きめのサイズ感。
・磁器の製造工程の中で必ず起こる釉薬の現象をヒントに、完全と不完全の美が共存するデザインを表現。
・日本に根付く「不完全なものにこそ美が宿る」という思想をもとに、有田焼の世界ではこれまで失敗としていたムラを肯定し、魅惑的な模様や風合いが印象的なテーブルウェアに仕立てています。
・釉薬のムラや濃淡、釉薬のはじき(ピンホール)、天然成分(鉄粉など)の表出、質感の違いなど、天然原料と手作業で行う生産であるが故に生まれる個体差が特徴です。
・食洗機と電子レンジの使用、スタッキング収納が可能。
<その他>
・使用している特殊な釉薬は吸水性を持っているため、料理や日常使いの中で水分、油分を含むものが器に触れた際に染みつくことがあります。この性質は釉薬の特徴であるため、完全に避けることはできません。完全に防ぎきることはできませんが、使用前に数秒~5分程度、水に晒していただくと染みなどがつきにくくなる場合があります。
・全ての商品が焼き上がりごとに色の出かた(濃淡・ムラなど)が異なります。
・写真はイメージです。実際の商品とは仕様が異なります。
■柳原照弘
1976年香川県生まれ、2002年に自身のスタジオを設立。「デザインする状況をデザインする」という考えのもと、国境とジャンルの境界線を越えて様々なクリエイティブ活動を行う。目に見えない物語を内包する、使い手に寄り添う詩的なデザインアプローチが国際的に評価され、欧州や北欧、米国などで多くの一流クライアントを抱える。
■2016/(ニーゼロイチロク)
400年の伝統を誇る有田焼の歴史と技術に、世界で活躍するデザイナーの感性を融合させたグローバル陶磁器ブランド。クリエイティブディレクター/柳原照弘やインダストリアルデザイナー/クリスチャン・ハースをはじめとした、多様な文化背景を持つデザイナー16組が有田焼を再解釈し、これまでにない現代的な器のシリーズを開発している。
商品・ブランドについてさらに詳しく
サイズ・カラーを選ぶ
※オーダー可能な文字数は2~6文字です。
※文字数によって金額が変わります。
完成イメージ
※シミュレーションのため仕上がりに誤差は生じます。
サイズを選択
チェーンの長さを選択
ご選択いただいた内容

ホワイト
FREE

ブラック
FREE

グレー
FREE
このアイテムのブランド

このアイテムのブランド
2016/
400年の伝統を誇る有田焼の歴史と技術に、世界で活躍するデザイナーの感性を融合させたグローバル陶磁器ブランド。クリエイティブディレクター/柳原照弘やインダストリアルデザイナー/クリスチャン・ハースをはじめとした、多様な文化背景を持つデザイナー16組が有田焼を再解釈し、これまでにない現代的な器のシリーズを開発している。