

【送料無料】現代の生活に彩りを加えてくれる、アカプルコチェアシリーズの魅力とは?
メキシコのリゾート地で60年代から愛用されていたアウトドアチェアをベースにリデザインしたアカプルコチェア・ロッキングチェア。その優雅な見た目から、現代の生活スタイルにはアンマッチのように感じてしまうチェアに詰まった魅力を紐解いていきます。


圧迫感のない、どんな空間にも馴染む洗練されたデザイン
リビングでも寝室でもどんな部屋にも馴染むのは、スチールフレームにPVCコードが巻きつけられているというとてもシンプルな作りのため。コードの隙間が圧迫感を軽減してくれるので、一人暮らしの部屋にあえてソファーではなくパーソナルチェアとして置けば、センスの良い部屋になること間違いなし。

快適な座り心地と高い耐久性
PVCコードには伸縮性があり、体にフィットするようなやわらかな座り心地が一度座ったら病みつきに。一方で「コードが切れるのでは?」という心配の声もありますが、アカプルコチェアの製品化にあたっては工業試験を日本国内で実施し、その耐久性は証明済み。2年間の品質保証とアフターサービスが付いているのも安心して使えるポイントです。室内だけでなく、バルコニーや庭など屋外での使用も◎。


愛用者に聞く、チェアの魅力とは?
アカプルコシリーズの製造・販売を手がける「メトロポリタンギャラリー」のセールスマネージャー高橋さんのご自宅では、リビングにロッキングチェアを、寝室にはシーツと色味をあわせてホワイトのアカプルコチェアを配置。「寝る前にゆっくり過ごすために置いてます。深く腰掛けられるゆったりした座り心地が魅力です」とのこと。
座り心地の良さはもちろんのこと、部屋の雰囲気や他のインテリアに合わせて選べるカラバリの豊富さも魅力のよう。
